通信事業者を装ったSMSから感染を広めるモバイルマルウェア「TianySpy」を確認
登録日 :
2021.11.27
掲載サイト :
トレンドマイクロ セキュリティブログ
携帯電話のテキストメッセージ(SMS)がサイバー犯罪への誘導経路として悪用される事例が続いています。トレンドマイクロでは、この2021年9月30日頃から、通信事業者を装ったSMSから誘導される偽サイトにより、AndroidおよびiPhoneの双方を標的として最終的にマルウェア感染させられる事例を確認しました。このマルウェアに感染した場合、大手通信事業者サイトの認証情報を窃取される危険性があります。...![]()
関連キーワード
関連記事
はてブのコメント(最新5件)
loading...