トレンドマイクロは2020年6月以降、一般に「インフルエンサー」と呼ばれるネット上の有名人のFacebookページが侵害される事例が増加していることを観測しました。これらの事例について調査したところ、過去に乗っ取られたものとみられる偽のFacebookアカウントにおいて、他の利用者をフィッシングサイトへ誘導する以下のような投稿が行われていたことを確認しました。 図1:偽のFacebookページで...
関連キーワード
関連記事
生成AI/GitHubリポジトリの悪用で攻撃キャンペーンが高度化:ローダ型マルウェア「Smart Loader」や情報窃取型マルウェア「Lumma Steler」の感染手口を解説
トレンドマイクロ セキュリティブログ
組織間の信頼関係を悪用する高度なビジネスメール詐欺(BEC)の手口とその対策
トレンドマイクロ セキュリティブログ
ZDI-CAN-25373: Windowsショートカットの未修正脆弱性を悪用するゼロデイ攻撃
トレンドマイクロ セキュリティブログ
トロイの木馬化されたゲーム「PirateFi」がSteamで発見されました
カスペルスキー公式ブログ
ランサムウェア・スポットライト – Water Ouroboros(別名: Hunters International)
トレンドマイクロ セキュリティブログ
はてブのコメント(最新5件)
loading...