トレンドマイクロ社は、10月15日、「法人組織におけるセキュリティ実態調査2019年版」の結果を公表した。 国内の民間企業や官公庁自治体といった法人組織を対象に、セキュリティのインシデント被害状況や対策状況などを把握するために行われた調査結果を公表したもので、同社は大きく2つのポイントを挙げている。 1つめは、「法人組織のセキュリティインシデント発生率」だ。調査期間である2018年4月〜201...![]()
関連記事
Discord、7万人の運転免許証やパスポート漏えい 外部業者への不正アクセスで
ITmedia NEWS セキュリティ
早大で約3400件の個人情報漏えい 氏名や顔写真にアクセスできる「IELTS」の成績証明書番号などを誤掲載
ITmedia NEWS セキュリティ
サイバー攻撃被害のアサヒ、流出疑いの情報がネット上に ランサム集団はリークサイトでの情報公開を主張
ITmedia NEWS セキュリティ
Discord、外部業者への不正アクセスで情報流出 運転免許証やパスポートも
ITmedia NEWS セキュリティ
Salesforce利用企業から10億件のデータ漏えいか、ハッカー集団が主張 英ジャガーへの攻撃も認める
ITmedia NEWS セキュリティ
はてブのコメント(最新5件)
loading...