ハッキング集団「Outlaw」のボットネットを確認、仮想通貨発掘ツールとPerlベースのバックドアを拡散
登録日 :
2019.07.05
掲載サイト :
トレンドマイクロ セキュリティブログ
トレンドマイクロが設置したハニーポットのひとつが、Perlベースのバックドアコンポーネントをバンドルした仮想通貨「Monero」発掘ツールーを含むボット型マルウェアを拡散するURLを確認しました。採用された技術は、ハッキング集団「Outlaw」の以前の活動で使用された技術とほぼ同じであるため、これはとても興味深い発見であると弊社は認識しています。 解析中に、Secure Shell(SSH)を利...
関連キーワード
関連記事
高速化、広域化、巧妙化する情報窃取型マルウェア「Vidar」の進化
トレンドマイクロ セキュリティブログ
アンダーグラウンド界の内部抗争:情報窃取型マルウェア「Lumma Stealer(Water Kurita)」の提供元を狙った暴露活動の余波
トレンドマイクロ セキュリティブログ
武器化されたAIアシスタントと認証情報窃取ツール
トレンドマイクロ セキュリティブログ
エージェンティック・エッジAI:エッジ上で自律的に動作するインテリジェンス
トレンドマイクロ セキュリティブログ
メッセージアプリ「WhatsApp」を通して拡散するマルウェアがブラジルの金融機関ユーザを攻撃
トレンドマイクロ セキュリティブログ
はてブのコメント(最新5件)
loading...