ハッキング集団「Outlaw」のボットネットを確認、仮想通貨発掘ツールとPerlベースのバックドアを拡散
登録日 :
2019.07.05
掲載サイト :
トレンドマイクロ セキュリティブログ
トレンドマイクロが設置したハニーポットのひとつが、Perlベースのバックドアコンポーネントをバンドルした仮想通貨「Monero」発掘ツールーを含むボット型マルウェアを拡散するURLを確認しました。採用された技術は、ハッキング集団「Outlaw」の以前の活動で使用された技術とほぼ同じであるため、これはとても興味深い発見であると弊社は認識しています。 解析中に、Secure Shell(SSH)を利...
関連キーワード
関連記事
2024年 年間メール脅威レポート:進化するメールベースの攻撃
トレンドマイクロ セキュリティブログ
情報窃取型マルウェア「Lumma Stealer」が回避戦略を刷新して活動再開
トレンドマイクロ セキュリティブログ
GitHubを悪用しオープンソースツールに偽装したマルウェアに感染させる攻撃グループ「Water Curse」
トレンドマイクロ セキュリティブログ
AIエージェントと脆弱性 PART 4:データベースアクセスの脆弱性
トレンドマイクロ セキュリティブログ
マルウェア感染でサイト改ざん→「対抗できない」ため仮設サイトオープン 日本体操協会
ITmedia NEWS セキュリティ
はてブのコメント(最新5件)
loading...