10周年記念企画 特別対談(中編)〜10年後には「人の弱点」をカバーするような設計、新しいテクノロジーの活用が進む〜
登録日 :
2015.11.30
掲載サイト :
日立 情報セキュリティブログ
前編に引き続き、当ブログ10周年を記念した特別対談をお送りします。この中編では、「10年後のセキュリティ」をテーマに、未来のセキュリティは社会をどう変えるかについて、熱く語っていただきました。 辻 伸弘氏(写真右) ソフトバンク・テクノロジー株式会社 シニアセキュリティエバンジェリスト セキュリティ技術者として、情報システムの弱点を洗い出し修正方法を助言するペネトレーションテス...
関連キーワード
関連記事
Operation Serengeti 2.0:アフリカでのサイバー犯罪対策をトレンドマイクロが支援
トレンドマイクロ セキュリティブログ
トレンドマイクロ 代表取締役社長 兼 CEO エバ・チェンが語るAIとサイバーセキュリティの未来
トレンドマイクロ セキュリティブログ
Felica脆弱性問題、「楽天Edy」「nanaco」「WAON」「QUICPay」も「安心して使って」と声明
ITmedia NEWS セキュリティ
「Suica」などに採用の「FeliCa」に脆弱性見つかる それでもソニーが「引き続き安心」とアピールする理由
ITmedia NEWS セキュリティ
トレンドマイクロ AIセキュリティの現状レポート(2025年上半期)
トレンドマイクロ セキュリティブログ
はてブのコメント(最新5件)
loading...