フィッシング対策協議会は、12月4日、セブン銀行をかたるフィッシングメールが出回っているとして注意を呼びかけた。 これによると、メールの件は、「セブン銀行本人認証サービス」「セブン銀行より大切なお知らせです」などで、本文は、「こんにちは!」で始まり、アカウント認証を行うよう促す内容で、偽サイト(ログインページ)のURLが記載されている。 偽サイトは、正規のサイトをコピーしたと思われるもので、見...
関連記事
国立国会図書館、個人情報など4万件超漏えいの可能性 新システム再委託業者への不正アクセスで
ITmedia NEWS セキュリティ
動画配信「バンダイチャンネル」個人情報漏えいの可能性 「ランサムウェア被害ではない」
ITmedia NEWS セキュリティ
メッセージアプリ「WhatsApp」経由で拡散する攻撃キャンペーン「Active Water Saci」:多層的な永続化と高度なC&C手法を確認
トレンドマイクロ セキュリティブログ
Telegramで広がる日本の犯罪マーケット:トクリュウを支えるエコシステムの実態
トレンドマイクロ セキュリティブログ
アスクル、さらなる情報漏えい確認 個人向け通販「LOHACO」などで
ITmedia NEWS セキュリティ
はてブのコメント(最新5件)
loading...