QRコード:便利な技術か、それともサイバー脅威か
小売り、医療、建設、エンジニアリングなど、様々な業界でQRコード攻撃をはじめとする新たなフィッシングの脅威が深刻なリスクとなっています。こうした最新の攻撃に対し、サイバー犯罪者の標
2024.08.05 トレンドマイクロ セキュリティブログ
マイナカードの認証「かざし利用」が可能に 法改正で
5月27日、マイナンバー法等改正法(改正マイナンバー法)などが施行され、マイナンバーカードの機能や用途が広がった。国外への引っ越しの際、事前の申請があればマイナンバーカードが失効し
2024.05.27 ITmedia NEWS セキュリティ
公職選挙などで本格的なネット投票の準備を進める法案提出、ブロックチェーン技術で改ざん防止
立憲民主党は11日、「インターネット投票の導入の推進に関する法律案」を衆議院へ提出した。具体的なネット投票の準備を進める法案の提出はこれが初めてだとしている(立憲民主党リリース、日
2021.06.15 スラド
安全性よりも利便性を重視しがちな若年層、認証方法に関する調査結果公開|フィッシング対策協議会
フィッシング対策協議会は9月9日、インターネットサービス利用者に対する 「認証方法」に関するアンケート調査の結果を発表しました。調査の実施期間は2020年2月28日〜3月2日で、1
2020.09.14 トレンドマイクロ is702
金融機関に偽装したフィッシングサイトが複数稼動中、メールやSMSなどからの誘導に注意
フィッシング対策協議会は12月26日、さまざまな金融機関(銀行)を騙るフィッシングサイトが稼働しているとして、あらためて注意を呼びかけました。 年末年始の慌ただしさや気のゆるみに
2019.12.27 トレンドマイクロ is702
PSD2とは
PSD2とは、ヨーロッパ連合(EU)における決済の安全、安定性の向上や利用者保護、決済サービス市場の効率化などを目的とした法的枠組みのこと。2019年9月14日に施行された。PSD
2019.12.11 日立 情報セキュリティブログ
Apple、Google、MS、Yahoo!の「多要素認証」、具体的な設定手順をIPAが解説
独立行政法人情報処理推進機構(IPA)は9月17日、「不正ログイン対策特集ページ」を更新しました。「多要素認証の設定」コーナーに、「Microsoftアカウント編」と「Yahoo!
2019.09.18 トレンドマイクロ is702
メルカリをかたるフィッシングに注意喚起
フィッシング対策協議会は、8月14日、メルカリ(MERCARI)をかたるフィッシングの手口について注意喚起した。 メールの件名は「メルカリ事務局『重要』規約違反ご確認ください!」
2019.08.22 日立 情報セキュリティブログ
米国で携帯会社従業員に賄賂を渡して個人情報を入手していたサイバー犯罪者らが起訴される
あるAnonymous Coward曰く、米国では、携帯電話のSIMカードの情報を第三者が勝手に書き換えることで、SMSなどを使った認証を突破してアカウントを乗っ取るという手法が問
2019.05.16 スラド
2月はAppleやAmazonをかたる手口や「3Dセキュア」の認証情報詐取の手口が増加
3月1日、フィッシング対策協議会は、2019年2月の月次報告書を公開した。 これによると、フィッシング報告件数は2,100件となり、前月(1,713件)より387件増加した。また
2019.03.11 日立 情報セキュリティブログ