フィッシング対策協議会は、10月16日、金融庁をかたるフィッシングサイトを確認したとして注意喚起した。 この偽サイトは、「金融庁が各銀行のセキュリティレベルアップを実行している」として、「好きな果物は何ですか?」といった、「秘密の質問」に対する合言葉を入力させようとするものだ。 偽サイトのURL(「http://fas-go-jp-security.●●●●.com」)は、正規のURL「htt...
関連キーワード
関連記事
ランサムウェアグループ「Crypto24」が独自のマルウェアと正規のツールを組み合わせたステルス攻撃を展開
トレンドマイクロ セキュリティブログ
Operation Serengeti 2.0:アフリカでのサイバー犯罪対策をトレンドマイクロが支援
トレンドマイクロ セキュリティブログ
2024年 年間メール脅威レポート:進化するメールベースの攻撃
トレンドマイクロ セキュリティブログ
情報窃取型マルウェア「Lumma Stealer」が回避戦略を刷新して活動再開
トレンドマイクロ セキュリティブログ
GitHubを悪用しオープンソースツールに偽装したマルウェアに感染させる攻撃グループ「Water Curse」
トレンドマイクロ セキュリティブログ
はてブのコメント(最新5件)
loading...