「Windows 10」「Office 365」で未知の攻撃防ぐ--日本MSがセキュリティ説明会
登録日 :
2017.12.06
掲載サイト :
ZDNet Japan
米Microsoftは世界で年間10億ドル(約1000億円)をセキュリティに投資している。世界中にある10億台以上のWindowsデバイス、企業/消費者向けクラウドサービスを通じて得られる毎月4500億件のユーザー認証と4000億通のメールなど、自社の製品/サービスから継続的に得られる億単位のデータを集約し、「インテリジェントセキュリティグラフ」として地球規模で脅威情報を把握している。 全世...
関連記事
AIエージェントと脆弱性 PART 4:データベースアクセスの脆弱性
トレンドマイクロ セキュリティブログ
マルウェア感染でサイト改ざん→「対抗できない」ため仮設サイトオープン 日本体操協会
ITmedia NEWS セキュリティ
Operation Secure:トレンドマイクロがINTERPOLによる情報窃取型マルウェアのインフラ摘発を支援
トレンドマイクロ セキュリティブログ
偽CAPTCHA認証の指示で利用者を操りマルウェア感染させる攻撃キャンペーンを確認
トレンドマイクロ セキュリティブログ
攻撃グループ「Earth Ammit」がドローンのサプライチェーンを侵害
トレンドマイクロ セキュリティブログ
はてブのコメント(最新5件)
loading...