帰ってきたANEL:「 Earth Kasha」による日本での新たなスピアフィッシングキャンペーン
登録日 :
2024.10.21
掲載サイト :
トレンドマイクロ セキュリティブログ
トレンドマイクロの調査により、2024年6月ごろから日本の個人や組織を標的とした新たなスピアフィッシングキャンペーンが展開されていることが分かりました。 興味深い点として、当該キャンペーンでは、ペイロードとして「ANEL」と呼ばれるバックドアが使用されていました。このマルウェアは2018年ごろまで標的型攻撃グループ「APT10」による日本を標的としたキャンペーンで使用されていましたが、それ以降長ら...![]()
関連記事
2024年 年間メール脅威レポート:進化するメールベースの攻撃
トレンドマイクロ セキュリティブログ
情報窃取型マルウェア「Lumma Stealer」が回避戦略を刷新して活動再開
トレンドマイクロ セキュリティブログ
GitHubを悪用しオープンソースツールに偽装したマルウェアに感染させる攻撃グループ「Water Curse」
トレンドマイクロ セキュリティブログ
AIエージェントと脆弱性 PART 4:データベースアクセスの脆弱性
トレンドマイクロ セキュリティブログ
マルウェア感染でサイト改ざん→「対抗できない」ため仮設サイトオープン 日本体操協会
ITmedia NEWS セキュリティ
はてブのコメント(最新5件)
loading...