セキュリティ相談の件数が減少傾向、「不審なカレンダー通知」などが下火に|2021年3Q|IPA
                        登録日 :
                            2021.10.22                        
                        掲載サイト : 
                                    トレンドマイクロ is702                                
                    
                    
                独立行政法人情報処理推進機構(IPA)は10月19日、2021年第3四半期(7月〜9月)の情報セキュリティ安心相談窓口の相談状況について、取りまとめたデータを発表しました。 今四半期に寄せられた相談件数は前四半期(1,827件)から4割減の1,012件まで低下し、ここ1年ほどは減少傾向を見せています。主な手口別に見ても、相談件数はすべて減少していました。特に「iPhoneに突然表示される不審なカ...![]()
関連記事
                                            Qilinランサムウェアが、リモート管理ツールとBYOVD手法を利用し、Windowsシステム上でLinux版を展開                                        
                                        
                                            
                                                トレンドマイクロ セキュリティブログ                                            
                                        
                                    
                                            高速化、広域化、巧妙化する情報窃取型マルウェア「Vidar」の進化                                        
                                        
                                            
                                                トレンドマイクロ セキュリティブログ                                            
                                        
                                    
                                            スマホ着信の約4件に1件が詐欺・迷惑電話!防犯アプリでできる対策                                        
                                        
                                            
                                                トレンドマイクロ セキュリティブログ                                            
                                        
                                    
                                            アンダーグラウンド界の内部抗争:情報窃取型マルウェア「Lumma Stealer(Water Kurita)」の提供元を狙った暴露活動の余波                                        
                                        
                                            
                                                トレンドマイクロ セキュリティブログ                                            
                                        
                                    
                                            武器化されたAIアシスタントと認証情報窃取ツール                                        
                                        
                                            
                                                トレンドマイクロ セキュリティブログ                                            
                                        
                                    
                            
はてブのコメント(最新5件)
loading...