「VPNFilter」はホームルータを標的にするマルウェアで、世界中の50万台のホームルータに感染していたことが5月に発覚した。これを受けて、米連邦捜査局(FBI)はルータのユーザーに対し、直ちに再起動するよう要請していた。 今回、Cisco TalosがVPNFilterについて詳しく調べた報告書を発表し、新たに警戒すべき点を指摘している。 Cisco Talosによると、まず、感染し...
関連記事
メッセージアプリ「WhatsApp」を通して拡散するマルウェアがブラジルの金融機関ユーザを攻撃
トレンドマイクロ セキュリティブログ
「あなたのSNS広告で著作権侵害を確認しました、詳細はこちら」→マルウェア配布 IIJが攻撃メールを複数確認
ITmedia NEWS セキュリティ
AI生成コードと偽アプリによって広範な被害をもたらす攻撃活動「EvilAI」
トレンドマイクロ セキュリティブログ
macOSを狙う情報窃取型マルウェア「AMOS Stealer」がクラック版アプリを装って拡散:MDRチームの分析結果
トレンドマイクロ セキュリティブログ
サポート切れソフトウェアを悪用して繁体字利用者や反体制派を狙う攻撃キャンペーン「TAOTH」について解説
トレンドマイクロ セキュリティブログ
はてブのコメント(最新5件)
loading...