10周年記念企画 特別対談(後編)〜セキュリティが正当に評価され、ブランドの差別化ポイントになっていくように〜
登録日 :
2015.12.14
掲載サイト :
日立 情報セキュリティブログ
前編、中編に引き続き、当ブログ10周年を記念した特別対談をお送りします。この後編では、「セキュリティ業界の今後」や「個人のマインドアップ」をテーマに、引き続き、白熱の対談は続きます。 辻 伸弘氏(写真右) ソフトバンク・テクノロジー株式会社 シニアセキュリティエバンジェリスト セキュリティ技術者として、情報システムの弱点を洗い出し修正方法を助言するペネトレーションテスト(侵入テスト...
関連キーワード
関連記事
Google、「Gemini Nano」などのAI活用でChromeや検索での詐欺・迷惑通知対策を強化
ITmedia NEWS セキュリティ
KADOKAWA通期決算、複数の事業にサイバー攻撃の“爪痕”
ITmedia NEWS セキュリティ
メルカリ「パスワード不要」型認証、登録者数が1000万人突破 “フィッシング被害なし”を強調
ITmedia NEWS セキュリティ
KDDIとNEC、“純国産のセキュリティ基盤”構築で合意 「国内最大規模のサイバーセキュリティ事業」展開へ
ITmedia NEWS セキュリティ
AWS障害にOracle情報漏えい疑惑──リスク露呈したガバメントクラウド、デジタル庁の受け止めは
ITmedia NEWS セキュリティ
はてブのコメント(最新5件)
loading...