2016年に報告されたiOSの複数の脆弱性を突いて感染するモバイルスパイウェア「Pegasus」のAndroid版が見つかったとして、LookoutやGoogleが米国時間4月3日に情報を公開した。標的型攻撃に利用されたとしている。 Pegasusは2016年夏にその存在が報告された。「Trident」と呼ばれる3種類のiOSの脆弱性を突いて感染し、デバイスのroot権限を奪取して、ユーザー...
関連記事
旧「アトレカード」のQRコード読むと“不審なサイト”に、注意呼び掛け ドメイン管理の不備か
ITmedia NEWS セキュリティ
AIエージェントと脆弱性 PART 4:データベースアクセスの脆弱性
トレンドマイクロ セキュリティブログ
マルウェア感染でサイト改ざん→「対抗できない」ため仮設サイトオープン 日本体操協会
ITmedia NEWS セキュリティ
Operation Secure:トレンドマイクロがINTERPOLによる情報窃取型マルウェアのインフラ摘発を支援
トレンドマイクロ セキュリティブログ
偽CAPTCHA認証の指示で利用者を操りマルウェア感染させる攻撃キャンペーンを確認
トレンドマイクロ セキュリティブログ
はてブのコメント(最新5件)
loading...