昨年、2016年にはネットバンキングを狙うウイルス(オンライン銀行詐欺ツール)やランサムウェア(身代金要求型ウイルス)を添付した迷惑メール(マルウェアスパム)が日本国内で猛威をふるいましたが、トレンドマイクロでは、ネットバンキングを狙うウイルスを添付した迷惑メールが、2017年1月17日火曜日の朝に拡散していたことを確認しました。 トレンドマイクロのクラウド型セキュリティ技術基盤「Trend M...
関連記事
ランサムウェアグループ「Crypto24」が独自のマルウェアと正規のツールを組み合わせたステルス攻撃を展開
トレンドマイクロ セキュリティブログ
Operation Serengeti 2.0:アフリカでのサイバー犯罪対策をトレンドマイクロが支援
トレンドマイクロ セキュリティブログ
2024年 年間メール脅威レポート:進化するメールベースの攻撃
トレンドマイクロ セキュリティブログ
情報窃取型マルウェア「Lumma Stealer」が回避戦略を刷新して活動再開
トレンドマイクロ セキュリティブログ
GitHubを悪用しオープンソースツールに偽装したマルウェアに感染させる攻撃グループ「Water Curse」
トレンドマイクロ セキュリティブログ
はてブのコメント(最新5件)
loading...