トレンドマイクロは、11月1日、国内企業等の組織向けにサイバー攻撃対策ガイドブック『すぐ役立つ! 法人で行うべきインシデント初動対応〜「不審な通信」その時どうする〜』を無償公開した。 これは、企業が直面するサイバー攻撃に対して、現場のセキュリティ担当者がとるべき初動対応についてまとめたものだ。 標的型攻撃をはじめとするサイバー攻撃が猛威をふるい、あらゆる企業が標的となりうる状況において、被害を...
関連記事
macOSを狙う情報窃取型マルウェア「AMOS Stealer」がクラック版アプリを装って拡散:MDRチームの分析結果
トレンドマイクロ セキュリティブログ
Power Automateにおける複雑さと可視性のギャップ
トレンドマイクロ セキュリティブログ
2025年9月 セキュリティアップデート解説:Microsoft社は81件、Adobe社は22件の脆弱性に対応
トレンドマイクロ セキュリティブログ
2025 年 9 月のセキュリティ更新プログラム (月例)
マイクロソフト セキュリティチーム
脆弱性情報、勝手に開示しないで 経産省などがクギを刺す FeliCaの事例念頭か
ITmedia NEWS セキュリティ
はてブのコメント(最新5件)
loading...