9月に話題となった改変版Xcode「XcodeGhost」だが、FireEyeの調べによると現在も210の企業内ネットワークからXcodeGhostで作成されたiOSアプリとC&Cサーバーとの通信が確認されているそうだ。また、XcodeGhost自体もiOS 9に対応したXcode 7ベースに進化しているとのこと(FireEyeのブログ記事、 PCWorldの記事、 9to5Macの記事、...
関連記事
旧「アトレカード」のQRコード読むと“不審なサイト”に、注意呼び掛け ドメイン管理の不備か
ITmedia NEWS セキュリティ
ソフトバンク・ワイモバイルのユーザー情報14万件漏えいか 業務委託先が持ち出しや管理不備
ITmedia NEWS セキュリティ
他人から借りたUSB充電器は危険? スマホの「ジュースジャッキング」、対策かわす新手の手口も
ITmedia NEWS セキュリティ
中国製EVからの情報漏れ、英で警戒強まる 防衛企業が社員にスマホ非接続要求報道も
ITmedia NEWS セキュリティ
メタバースの現在地:最新「Apple Vision Pro」の機能やセキュリティを予測と比較
トレンドマイクロ セキュリティブログ
はてブのコメント(最新5件)
loading...