翌年、2008年7月11日、日本を含めた22の地域で満を持してiPhone 3Gが発売になった。読者の中には、東京・表参道のソフトバンクショップに1500人以上の行列ができたニュースを覚えている方もいらっしゃるだろう。筆者は当時、ソフトバンクに勤務していたため行列に並ぶことはなかったが、少し後に社員向けiPhoneを入手して感激したものだ。筆者が今所属するイシンの創業を決意したのも、すべてはこの...
関連記事
旧「アトレカード」のQRコード読むと“不審なサイト”に、注意呼び掛け ドメイン管理の不備か
ITmedia NEWS セキュリティ
ソフトバンク・ワイモバイルのユーザー情報14万件漏えいか 業務委託先が持ち出しや管理不備
ITmedia NEWS セキュリティ
他人から借りたUSB充電器は危険? スマホの「ジュースジャッキング」、対策かわす新手の手口も
ITmedia NEWS セキュリティ
中国製EVからの情報漏れ、英で警戒強まる 防衛企業が社員にスマホ非接続要求報道も
ITmedia NEWS セキュリティ
メタバースの現在地:最新「Apple Vision Pro」の機能やセキュリティを予測と比較
トレンドマイクロ セキュリティブログ
はてブのコメント(最新5件)
loading...