トレンドマイクロは6月15日、公式ブログで「国内ネットバンキングを狙う『URSNIF』が新たに拡散中」と題する記事を公開しました。5月末以降、日本国内で、ネットバンキングを狙うウイルス「URSNIF(アースニフ)」が電子メール経由で拡散しているとのことです。 「URSNIF」は2007年以前から存在するバックドア型ウイルス(不正プログラム)ファミリーですが、今回拡散している「URSNIF」(別名...
関連記事
中国語話者のグループがBadIISを利用してSEOを操作
トレンドマイクロ セキュリティブログ
SparkCat — App Storeに侵入した初のOCRトロイの木馬型スティーラー
カスペルスキー公式ブログ
GitHubのリリース機能を悪用して情報窃取型マルウェア「Lumma Stealer」を頒布する攻撃キャンペーンを確認
トレンドマイクロ セキュリティブログ
CVE-2025-0411:ウクライナの組織を標的としたゼロデイ攻撃キャンペーンとホモグリフ攻撃
トレンドマイクロ セキュリティブログ
海賊版ソフトの偽インストーラでマルウェア頒布、最新の検出回避手口を解説
トレンドマイクロ セキュリティブログ
はてブのコメント(最新5件)
loading...