攻撃グループ「Earth Lusca」がマルチプラットフォーム対応の新型バックドア「KTLVdoor」を展開
登録日 :
2024.10.02
掲載サイト :
トレンドマイクロ セキュリティブログ
以前にも取り上げた中国語話者からなる攻撃グループ「Earth Lusca」を調査していた際、マルチプラットフォーム対応の新型マルウェアファミリ「KTLVdoor」が発見されました。本マルウェアはGo言語で作られたバックドアであり、すでにWindowsとLinuxの両バージョンが確認されています。 今回が初の報告となるKTLVdoorは、Earth Luscaが普段から用いるツールと比べ、より一層複...![]()
関連記事
高速化、広域化、巧妙化する情報窃取型マルウェア「Vidar」の進化
トレンドマイクロ セキュリティブログ
アンダーグラウンド界の内部抗争:情報窃取型マルウェア「Lumma Stealer(Water Kurita)」の提供元を狙った暴露活動の余波
トレンドマイクロ セキュリティブログ
武器化されたAIアシスタントと認証情報窃取ツール
トレンドマイクロ セキュリティブログ
エージェンティック・エッジAI:エッジ上で自律的に動作するインテリジェンス
トレンドマイクロ セキュリティブログ
メッセージアプリ「WhatsApp」を通して拡散するマルウェアがブラジルの金融機関ユーザを攻撃
トレンドマイクロ セキュリティブログ
はてブのコメント(最新5件)
loading...