2023年12月 セキュリティアップデート解説:Microsoft社は42件、Adobe社は212件、Apple社は8件の脆弱性に対応
登録日 :
2023.12.13
掲載サイト :
トレンドマイクロ セキュリティブログ
主要な脆弱性 CVE-2023-35628 – Windows MSHTMLプラットフォームにおけるリモートコード実行の脆弱性 この脆弱性が悪用されると、特別に作成されたメールを対象に送信するだけで、リモートの未承認の攻撃者が対象となるシステム上で任意のコードを実行することが可能となります。通常、プレビューパネルが攻撃経路となるケースが多いのですが、この脆弱性悪用の場合は異なります。リモートコード...
関連キーワード
関連記事
DeepSeek、機密情報漏えいか チャット履歴含む100万件超のログが閲覧できた可能性 米セキュリティ企業
ITmedia NEWS セキュリティ
警察・自衛隊の合同拠点新設へ 能動的サイバー防御で東京・市谷に
ITmedia NEWS セキュリティ
Webシェルによる侵入インシデントの詳細を解説:トレンドマイクロMXDRチームの分析レポート
トレンドマイクロ セキュリティブログ
海賊版ソフトの偽インストーラでマルウェア頒布、最新の検出回避手口を解説
トレンドマイクロ セキュリティブログ
動的アプリケーションセキュリティテスト (DAST) の拡張について
マイクロソフト セキュリティチーム
はてブのコメント(最新5件)
loading...