2023年11月 セキュリティアップデート解説:Microsoft社は78件、Adobe社は76件の脆弱性に対応
登録日 :
2023.11.16
掲載サイト :
トレンドマイクロ セキュリティブログ
その他の脆弱性 次に今回「緊急」に分類された脆弱性2件について説明します。1件目は、Azure コマンドラインインターフェース(CLI)における情報漏えい関連の脆弱性です。情報漏えいの脆弱性が「緊急」に分類されることは珍しいのですが、このケースではログファイルから平文のパスワードやユーザ名が漏れる可能性があるため、この分類は妥当と言えます。2件目は、Windows のハッシュベースのメッセージ認証...![]()
関連キーワード
関連記事
IIJ不正アクセス、原因は「Active! mail」の脆弱性を悪用したゼロデイ攻撃 586契約で漏えい判明
ITmedia NEWS セキュリティ
米匿名画像掲示板「4chan」がダウン、何者かがハッキングした可能性 内部情報や個人情報なども漏えいか
ITmedia NEWS セキュリティ
IIJ不正アクセス、日本取引所Gや地銀など各所に影響 便乗した詐欺メールにも注意喚起
ITmedia NEWS セキュリティ
IIJ、400万アカウント超のメール情報漏えいか 設備に不正アクセス
ITmedia NEWS セキュリティ
日大、「ac.jp」ドメインのメアド流出か パスワードも 容疑者のPCから870件
ITmedia NEWS セキュリティ
はてブのコメント(最新5件)
loading...