攻撃グループ「Earth Lusca」が新型バックドアによってLinuxを攻撃:水平移動・内部活動にCobalt Strikeを利用
登録日 :
2023.11.07
掲載サイト :
トレンドマイクロ セキュリティブログ
トレンドマイクロは2021年、中国と繋がりのある攻撃グループ「Earth Lusca」について調査を行い、そのリサーチペーパーを公開しました。初期調査以降も当該グループの活動が止むことはなく、2023年上半期には、攻撃対象が世界各地の国々にまで拡大しました。 追跡調査においてEarth Luscaの配信サーバを分析した際、特殊な性質を持つ暗号化ファイルが発見されました。さらに、その呼び出し元ローダ...![]()
関連記事
ランサムウェアグループ「Crypto24」が独自のマルウェアと正規のツールを組み合わせたステルス攻撃を展開
トレンドマイクロ セキュリティブログ
Operation Serengeti 2.0:アフリカでのサイバー犯罪対策をトレンドマイクロが支援
トレンドマイクロ セキュリティブログ
2024年 年間メール脅威レポート:進化するメールベースの攻撃
トレンドマイクロ セキュリティブログ
情報窃取型マルウェア「Lumma Stealer」が回避戦略を刷新して活動再開
トレンドマイクロ セキュリティブログ
GitHubを悪用しオープンソースツールに偽装したマルウェアに感染させる攻撃グループ「Water Curse」
トレンドマイクロ セキュリティブログ
はてブのコメント(最新5件)
loading...