福岡県小竹町の職員が、同町の人事・給与システムに不正にログインし、自身の有給休暇の記録を削除するトラブルが起きていたようだ。この容疑で同町の職員が6日に逮捕されている。不正ログインは人事担当者ら計24人のIDとパスワードを悪用して行われたものだという。産経新聞の報道によれば、容疑者は人事や給与を管理するシステムなどに計637回不正にアクセスしていた。利用されたIDやパスワードには容易に推測できるも...![]()
関連記事
学校写真販売大手「スナップスナップ」に不正アクセス、氏名やパスワードなど流出か 保護者の不安募る
ITmedia NEWS セキュリティ
アサヒグループHD、約191万件情報漏えいの可能性 ランサム被害巡り
ITmedia NEWS セキュリティ
国立国会図書館、個人情報など4万件超漏えいの可能性 新システム再委託業者への不正アクセスで
ITmedia NEWS セキュリティ
DLP(データ損失防止)を超えたデータセキュリティ戦略の重要性
トレンドマイクロ セキュリティブログ
動画配信「バンダイチャンネル」個人情報漏えいの可能性 「ランサムウェア被害ではない」
ITmedia NEWS セキュリティ
はてブのコメント(最新5件)
loading...