独立行政法人 情報処理推進機構(IPA)は、4月1日、第12回となる「ひろげよう情報モラル・セキュリティコンクール 2016」の作品募集を開始した。 これは、情報モラル、セキュリティの啓発を目的に、小学生、中学生、高校生、高専生から「標語」「ポスター」「4コマ漫画」の作品を募集するもの。なお、小学生を対象にした「書写(硬筆)」と、中高生を対象にした「私たちのモラル・セキュリティ行動宣言」も併せて...
関連記事
米匿名画像掲示板「4chan」がダウン、何者かがハッキングした可能性 内部情報や個人情報なども漏えいか
ITmedia NEWS セキュリティ
IIJ不正アクセス、日本取引所Gや地銀など各所に影響 便乗した詐欺メールにも注意喚起
ITmedia NEWS セキュリティ
IIJ、400万アカウント超のメール情報漏えいか 設備に不正アクセス
ITmedia NEWS セキュリティ
日大、「ac.jp」ドメインのメアド流出か パスワードも 容疑者のPCから870件
ITmedia NEWS セキュリティ
脆弱性「CVE-2025-26633」:攻撃グループ「Water Gamayun」がWindowsの多言語機能「MUIPath」を悪用した手口「MSC EvilTwin」を導入
トレンドマイクロ セキュリティブログ
はてブのコメント(最新5件)
loading...