暗号資産サービスを展開するポリ・ネットワークは10日、サイバー攻撃を受け6.1億ドル(約670億円)相当の暗号資産流出が発生したと発表した。2018年のコインチェック事件を上回る金額となっており業界史上最大の被害額。犯行を行ったハッカーは「遊びでやった :)」としており、技術の誇示が目的だったようだ。翌日となる11日、流出額約6.1億ドルのうち約2.6億ドル(約290億円)分が返還されたことがポリ...![]()
関連記事
カンタス航空にサイバー攻撃 顧客データに影響
ITmedia NEWS セキュリティ
旧ジャニーズ系チケット公式リセール「RELIEF Ticket」で情報漏えい 他ユーザーの口座情報など一時編集可能に Cookie誤設定で
ITmedia NEWS セキュリティ
名古屋大学、学生・生徒1626人分の個人情報漏えいか 教員がサポート詐欺に
ITmedia NEWS セキュリティ
ダイソー、1万件超の個人情報漏えいか 約5年間外部から閲覧可能に 「Googleグループ」の閲覧権限に不備
ITmedia NEWS セキュリティ
AIエージェントと脆弱性 PART 2:コード実行
トレンドマイクロ セキュリティブログ
はてブのコメント(最新5件)
loading...