「USBメモリ」に関する記事 (10 / 10ページ)
USBメモリに関する新着記事一覧です。
米FBIなど、自動車の脆弱性を突いた攻撃への注意喚起を行う
米連邦捜査局(FBI)と米道路交通安全局(NHTSA)が、「自動車がハッキングされるリスクが高まっている」との警告を出したそうだ(ロイター)。 近年では無線通信機能を備えた車載
2016.03.23
スラド
電気自動車「リーフ」の専用アプリに脆弱性、他人の車が遠隔操作可能に
日産自動車の電気自動車「リーフ」には、専用アプリを使って自動車のバッテリ情報を確認したり、エアコンを操作する機能がある(リーフの「EV-ITリモート操作」ページ)。この機能に脆弱
2016.02.26
スラド
ランサムウェア感染被害に備えた定期的なバックアップ取得を呼びかけ
独立行政法人 情報処理推進機構(IPA)は、1月5日、「2016年1月の呼びかけ」を公開し、ランサムウェア感染被害に備え、定期的なバックアップを行うことの重要性を訴えた。
IPA
2016.01.12
日立 情報セキュリティブログ
JPCERT/CCが「冬期の長期休暇に備えて」注意を呼びかけ
JPCERT コーディネーションセンター(JPCERT/CC)は、12月17日、年末年始の長期休暇の時期を前に、「冬期の長期休暇に備えて」という注意文書を公開した。これは、組織等の
2015.12.25
日立 情報セキュリティブログ
北朝鮮への入国時にはWebブラウザの履歴までチェックされる
あるAnonymous Coward 曰く、北朝鮮に入国する際にはUSBメモリやCD/DVD、携帯電話、タブレット、ノートPCといった電子・マルチメディア機器の検査が行われ、反政府
2015.12.10
スラド
GM、発火の可能性があるとして一部の車種を建物内に駐車しないよう求める
headless 曰く、GMでは古いセダンおよびクーペ140万台で発火の可能性があるとしてリコールの計画を明らかにしているが、リコールに先立って対象車をガレージなど建物内に駐車しな
2015.11.02
スラド
オープンソース化は品質を保証するものではない
taraiok 曰く、ハッカーによるジープの遠隔操作問題や、フォルクスワーゲンの排気ガス試験不正問題について、ソフトウェアのオープンソース化を義務付けることで解決できると主張する専
2015.11.01
スラド
街で拾ったUSBメモリを使う人は少なくない
masakun 曰く、公共の場所に放置されたUSBメモリを拾い、さらにそれに不用意にアクセスしてしまう人が多いことが、米国で行われた実験により明らかにされた(ITmedia)。
2015.10.29
スラド
エンドポイントセキュリティとは
エンドポイントセキュリティとは、エンドポイント、すなわち、ネットワークに接続されたパソコンや、スマホ、タブレットなどのモバイル端末、サーバーなどのネットワーク端末のセキュリティ対策
2015.10.21
日立 情報セキュリティブログ