カプコン、批判を受けてPC版「ストリートファイターV」に含まれていたrootkitを削除へ
カプコンの人気ゲーム「ストリートファイターV」のPC版で、アップデートを行うとrootkitのようなチート対策ツールが導入されるとして批判される事態が発生していたが(過去記事)、
2016.10.05 スラド
静岡県長泉町、二要素認証ソリューションでマイナンバー対応
静岡県長泉町は、社会保障・税番号制度(以下、マイナンバー制度)の施行に伴うセキュリティ強化として、庁内の住民基本台帳システム端末に対する、顔認証とID・パスワードによる二要素認証
2016.07.29 ZDNet Japan
Windows7以降でのみ動作するランサムウェア
トレンドマイクロは6月3日、公式ブログで「後方互換性のない暗号化型ランサムウェア『ZCRYPT』、Windows 7以降を限定攻撃」と題する記事を公開しました。 それによると、暗
2016.06.06 トレンドマイクロ is702
後方互換性のない暗号化型ランサムウェア「ZCRYPT」、Windows 7 以降を限定攻撃
あるものが流行していると判断できる目安は何でしょうか。簡単な目安は、出来の良くない類似品まで市場に出回ったときです。どうやらランサムウェアは、粗悪品が出まわるほど流行してきたようで
2016.06.03 トレンドマイクロ セキュリティブログ
Windowsの「God Mode」を悪用して実行ファイルを隠蔽するマルウェア、名前に予約語を使って削除も回避
WindowsのCLSID(GUID)の中にはフォルダー名に拡張子として設定することで、特殊なフォルダーやコントロールパネルなどとして機能させることができるものがある。この機能を悪
2016.05.03 スラド
24車種にキーレスエントリーの脆弱性があることが判明。電波増幅するシステムを悪用
taraiok 曰く、ドイツ自動車連盟が、ヨーロッパで市販されている数十台のキーレスエントリー車両を使った実験結果を発表した。実験はドライバーの持つワイヤレスキー側の電波を増幅する
2016.03.26 スラド
米FBIなど、自動車の脆弱性を突いた攻撃への注意喚起を行う
米連邦捜査局(FBI)と米道路交通安全局(NHTSA)が、「自動車がハッキングされるリスクが高まっている」との警告を出したそうだ(ロイター)。 近年では無線通信機能を備えた車載
2016.03.23 スラド
電気自動車「リーフ」の専用アプリに脆弱性、他人の車が遠隔操作可能に
日産自動車の電気自動車「リーフ」には、専用アプリを使って自動車のバッテリ情報を確認したり、エアコンを操作する機能がある(リーフの「EV-ITリモート操作」ページ)。この機能に脆弱
2016.02.26 スラド
ランサムウェア感染被害に備えた定期的なバックアップ取得を呼びかけ
独立行政法人 情報処理推進機構(IPA)は、1月5日、「2016年1月の呼びかけ」を公開し、ランサムウェア感染被害に備え、定期的なバックアップを行うことの重要性を訴えた。 IPA
2016.01.12 日立 情報セキュリティブログ
JPCERT/CCが「冬期の長期休暇に備えて」注意を呼びかけ
JPCERT コーディネーションセンター(JPCERT/CC)は、12月17日、年末年始の長期休暇の時期を前に、「冬期の長期休暇に備えて」という注意文書を公開した。これは、組織等の
2015.12.25 日立 情報セキュリティブログ