あるAnonymous Coward 曰く、北朝鮮に入国する際にはUSBメモリやCD/DVD、携帯電話、タブレット、ノートPCといった電子・マルチメディア機器の検査が行われ、反政府的なものを所持していないかの確認が行われるそうだ(ギズモード、Los Angeles Times、AP)。 北朝鮮政府を批判する内容のものを持つことは犯罪行為。さらに、インターネット閲覧履歴やCookieにポルノや北朝...
関連記事
任天堂にサイバー攻撃か 新手のハッカー集団が犯行を主張
ITmedia NEWS セキュリティ
メッセージアプリ「WhatsApp」を通して拡散するマルウェアがブラジルの金融機関ユーザを攻撃
トレンドマイクロ セキュリティブログ
PCの物理破壊を外部委託→なぜかネット接続を検知 個人情報漏えいの可能性 「ぼんち揚」製造会社が謝罪
ITmedia NEWS セキュリティ
Discord、7万人の運転免許証やパスポート漏えい 外部業者への不正アクセスで
ITmedia NEWS セキュリティ
早大で約3400件の個人情報漏えい 氏名や顔写真にアクセスできる「IELTS」の成績証明書番号などを誤掲載
ITmedia NEWS セキュリティ
はてブのコメント(最新5件)
loading...