IoTマルウェア「Bashlite」の更新を確認、仮想通貨発掘などのバックドアコマンドを追加
IoTデバイスを狙うマルウェア「Bashlite」の更新が確認されました。Bashliteは、「分散型サービス拒否(distributed denial-of-service、DD
2019.04.17 トレンドマイクロ セキュリティブログ
露出したIoTオートメーションサーバとサイバー犯罪
トレンドマイクロは、スマートホームやスマートビルディングのような「複雑なモノのインターネット(Internet of Things、IoT)環境」を狙う攻撃シナリオについて調査し、
2019.04.11 トレンドマイクロ セキュリティブログ
侵害サイトからフィッシングへ誘導する攻撃を韓国で確認
トレンドマイクロは、少なくとも4つの韓国のWebサイトを侵害し、偽のログインフォームを通して認証情報を窃取するフィッシング攻撃を確認しました。侵害されたWebサイトには同国で訪問数
2019.04.02 トレンドマイクロ セキュリティブログ
「Powload」の手口の変化:ファイルレスな活動からステガノグラフィまで
「Powload」はPowerShellを利用するマクロ型のダウンローダです。多くの場合、不正なマクロを含むOfficeの文書ファイルとしてメールに添付され、被害者のPCに感染しま
2019.03.19 トレンドマイクロ セキュリティブログ
IoT機器侵入調査「NOTICE」を受けたとの報告例
昨年NICTが国内IPアドレスを対象としたポートスキャンを実施することが話題となった。現段階では実際にポートスキャンが実行されているようだが、このポートスキャンを受けた複数のユー
2019.03.18 スラド
2018年のサイバー犯罪検挙件数、9,040件で過去最多に 警察庁調べ
警察庁は3月7日、2018年(1月〜12月)におけるサイバー空間の脅威情勢について、観測データ等を分析した結果を発表しました。2018年も、サイバー攻撃やサイバー犯罪の増加傾向が見
2019.03.08 トレンドマイクロ is702
IoT機器調査を担うNICTは諜報機関か?--実施する技術的な理由
本連載「企業セキュリティの歩き方」では、セキュリティ業界を取り巻く現状や課題、問題点をひもときながら、サイバーセキュリティを向上させていくための視点やヒントを提示する。  これ
2019.03.08 ZDNet Japan
SNSの乗っ取り手口を実例で解説:トルコの「Instagram」人気アカウント事例を調査
ソーシャルメディアで多くのフォロワーを持つ「インフルエンサー」は、その信頼性や影響力をブランディングや事業に役立てています。しかしそのような人気アカウントはサイバー脅迫の格好の標的
2019.03.06 トレンドマイクロ セキュリティブログ
マイクロソフトのアカウントを狙うフィッシング、Azureを悪用
いずれのフィッシングサイトもAzure Blob Storageにホストされ、URLに「windows.net」の文字列が含まれることから、ユーザーがURLだけを頼りにしてしまう
2019.02.28 ZDNet Japan
ICANN、大規模かつ継続的なDNS攻撃が発生しているとして警告
あるAnonymous Coward曰く、DNSを狙った攻撃が増加しているとして、インターネットの名前空間などの管理・運用を行う団体であるICANNが警告を出している(ICANNの
2019.02.27 スラド