Gitでキレイなコミットハッシュを作る
Gitではコミットに対し「コミットハッシュ」と呼ばれるIDが付与されるが、このIDの先頭を「ゾロ目の数字」など特定の文字の並びにするという手法が開発された(Qiitaへの投稿:「お
2020.02.26 スラド
前橋市教委のサーバーで発生した不正アクセスによる情報漏洩被害、管理委託先のNTT東は損害賠償の支払いを拒否
2018年3月に群馬県前橋市教育委員会のサーバーに不正アクセスが行われ、児童生徒など約4万7000人の個人情報が流出する事件があった(過去記事)。これを受けて前橋市教委はサーバーの
2020.02.21 スラド
三菱電機に対する不正アクセス、同社が概要を公開
昨年に三菱電機の社内システムに外部からの不正アクセスがあり、それによって同社の社内情報が外部に漏洩していたことが明らかになったが、2月12日付けで三菱電機がこの攻撃の概要を公開した
2020.02.17 スラド
IPAが2019年のコンピュータウイルス・不正アクセスの届出状況を公開
独立行政法人 情報処理推進機構(IPA)は、2月7日、「コンピュータウイルス・不正アクセスの届出状況」(2019年1月〜12月)を公開した。2019年1月1日から12月31日までに
2020.02.17 日立 情報セキュリティブログ
ホームルータや監視カメラ用ストレージシステムを狙うIoTマルウェア:「SORA」と「UNSTABLE」
トレンドマイクロは、「モノのインターネット(Internet of Things、IoT)」デバイスに感染するマルウェア「Mirai」の亜種2つを確認しました。 「SORA」(検出
2020.02.17 トレンドマイクロ セキュリティブログ
情報セキュリティ安心相談窓口とは
情報セキュリティ安心相談窓口とは、独立行政法人 情報処理推進機構(IPA)が一般消費者向けに開設している相談窓口のこと。 主に、ウイルスや不正アクセスなどの情報セキュリティに関す
2020.02.14 日立 情報セキュリティブログ
任天堂のサーバーに不正アクセスして得た情報をリークしていた男性、その捜査過程で児童ポルノ所持も見つかる
Anonymous Coward曰く、 Nintendo Switchの情報をリークしていたなどとして起訴されていた米国人の男性が、違法な手段でNintendo Switchに関
2020.02.07 スラド
新たなセクストーション事例で5年前の漏えい情報が「再利用」
インターネット上にいったん公開されたデジタルデータを消去することは困難です。特に、個人利用者や法人組織から漏えいした情報は、暴露されたり、サイバー犯罪者間で取引されたりして広まり、
2020.02.07 トレンドマイクロ セキュリティブログ
2020年1月のIT総括
2020年1月に話題となったIT関連のトピックスにつき、概要と参考URLを記していきます。 JASAが2020年のセキュリティ十大トレンドを発表 1月6日、特定非営利活動法人
2020.02.07 日立 情報セキュリティブログ
偽オリンピックチケット販売サイトを「Magecart」が改ざん?
トレンドマイクロでは日夜多くのサイバー攻撃を監視していますが、その中で非常に興味深い事例を確認しました。監視チームはあるWebサイトのコンテンツ内に、「Magecart」が使用する
2020.02.05 トレンドマイクロ セキュリティブログ