ネットワーク上で見つかった“やっかい”な脅威の動き
日本法人でプリンシパル・コンサルタントを務める鵜沢裕一氏は、脆弱性を修正するパッチの適用が遅れてしまうことにより、脅威のラテラルムーブメント(横展開)が急速に広まるケースに注意す
2018.12.20 ZDNet Japan
PETA、反動物的な慣用表現の置き換えを主張
PETAが動物に対する残酷な行為などを含む反動物的な慣用表現を動物にやさしい表現に置き換えるべきだと主張している(PETAのツイート、 PETA.orgの記事、 プレスリリース)。
2018.12.08 スラド
蜘蛛の糸を超えるというミノムシの糸、製品化へ
興和と農研機構が、ミノムシの糸の製品化に向けた研究開発を行っているという(興和のプレスリリース)。 昆虫由来の糸としては蜘蛛の糸の強度が強いという話が有名だが、ミノムシの吐く糸
2018.12.08 スラド
2018年11月のIT総括
2018年11月に話題となったIT関連のトピックスにつき、概要と参考URLを記していきます。 IDCが国内クラウドセキュリティ市場予測を発表 11月1日、IT専門調査会社 ID
2018.12.07 日立 情報セキュリティブログ
ウォッチガードが2019年度のセキュリティ動向を予測
ウォッチガード・テクノロジー・ジャパン社は、11月27日、2019年における情報セキュリティ業界の動向予測を発表した。これは、ウォッチガードの脅威ラボ調査チームが、過去の主なセキュ
2018.12.06 日立 情報セキュリティブログ
シマンテックがニューラルネットワークを活用、重要インフラを保護する新製品発表
同社は石油やガス、製造、輸送など、古いレガシーシステムを使用している業界を想定している。これらのレガシーシステムでは、システムのアップデートにUSBデバイスが利用されることが多い
2018.12.06 ZDNet Japan
鋼板加工機器がウイルスに感染、2年間不審なDNSクエリ--開発中に感染か
情報処理推進機構(IPA)や国内企業、業界団体らで構成するサイバー情報共有イニシアティブ(J-CSIP)は10月26日、2018年7~9月期の活動状況を発表した。鋼板加工機器での
2018.10.26 ZDNet Japan
写真で見る、あやしいメールからのマルウェア感染と対策
ここ数年、実在の企業や人物になりすましたり、「請求書」などの件名を付けたりしたメールのリンク、あるいは添付ファイルを通じて、最終的にマルウェアに感染させられしまう攻撃が続いている
2018.08.24 ZDNet Japan
Android端末の「ADB接続」を介してマルウェア拡散する攻撃を確認
トレンドマイクロは8月22日、公式ブログで「Android端末のADBポートが『Mirai』の亜種『Satori』の拡散に利用されていることを確認」と題する記事を公開しました。
2018.08.23 トレンドマイクロ is702
Android 端末の ADB ポートが「Mirai」の亜種「Satori」の拡散に利用されていることを確認
開放されたポートを狙う攻撃は、多くの IoTデバイスにおいて現在進行中の課題となっています。特に TCP 5555番ポートは以前にも攻撃に利用されており、このポートを開放したまま出
2018.08.22 トレンドマイクロ セキュリティブログ