狙われるインフルエンサー、インスタ やFacebookのアカウント乗っ取りが増加
トレンドマイクロは公式ブログで「海外で増加するFacebookアカウント乗っ取り事例、攻撃手口はフィッシング」、「Instagramアカウントを乗っ取る新たな誘導手口をトルコの事例
2020.10.13 トレンドマイクロ is702
FBIがホテルのWi-Fiを使ったテレワークにはリスクがあると警告
あるAnonymous Coward 曰く、COVID-19によって増加したホテルからのテレワークにFBIが警告を出しているそうだ。アメリカでは自宅で在宅勤務していた個人が、静かな
2020.10.10 スラド
Instagramアカウントを乗っ取る新たな誘導手口をトルコの事例で解説
昨年2019年、トレンドマイクロは高い人気を集めるInstagramアカウントのプロフィールを乗っ取る攻撃を確認しました。そして2020年10月現在、同様の手口を利用する攻撃が再び
2020.10.08 トレンドマイクロ セキュリティブログ
アンダーグラウンドで提供されるインフラとホスティングサービスの実情
トレンドマイクロではサイバー犯罪対策の一環として、アンダーグラウンドマーケットに対する監視や調査を行っています。アンダーグラウンドマーケットの最新調査結果に関しては本ブログでも、7
2020.10.08 トレンドマイクロ セキュリティブログ
もう使っていますか?LINEで簡単判定!URLの安全性やメールアドレス流出有無を確認できる「ウイルスバスター チェック!」で今すぐネット詐欺対策
LINEの友だちに追加するだけでURLの安全性やメールアドレスの流出有無を確認できる「ウイルスバスター チェック!」はもう使っていますか? 「ウイルスバスター チェック!」は、L
2020.10.08 トレンドマイクロ is702
ドコモ口座の被害申告、一部が本人利用と判明し被害総額がやや減少
NTTドコモは1日にドコモ口座の被害申告状況を更新しているが、10月1日18時時点の被害件数が11件減少して238件となっていたことが判明した。同様に被害総額も34万円減の2904
2020.10.08 スラド
ホームルータへの不審な通信が急増、半年で106億回以上を検出|トレンドマイクロ
トレンドマイクロは9月29日、公式ブログで「2020年上半期は家庭用ルータへの不審な接続が増加」と題する記事を公開しました。 パソコンやスマホ、スマート家電の普及により、一般家庭
2020.10.07 トレンドマイクロ is702
2020年上半期は家庭用ルータへの不審な接続が増加
各家庭に複数のネット接続デバイスが設置されているという現状は、攻撃者によって家庭のネットワークへ侵入される危険の増加を意味しています。2020年上半期、トレンドマイクロは、ルータの
2020.10.01 トレンドマイクロ セキュリティブログ
ネット通販にはクーリング・オフ制度がないことを再認識し、利用時には注意を|国民生活センター
独立行政法人国民生活センターは9月17日、「新しい“消費”生活様式」の影響で、ネット通販のトラブルが増加しているとして、あらためて注意を呼びかけました。 新型コロナウイルスの感染
2020.09.18 トレンドマイクロ is702
リバースブルートフォース攻撃で狙われやすい暗証番号は? RockYouから流出したパスワードから解析
ドコモ口座などの不正預金引き出し事件で、パスワードを固定しつつもユーザーIDを様々な辞書データなどから総当たり攻撃を行う方法をとるリバースブルートフォース攻撃の注目度が高まっている
2020.09.17 スラド