「GitHubはソフトウェア開発に欠かせないサービス」、情報漏えい事件を受けてCSAJが理解を呼びかけ
登録日 :
2021.02.04
掲載サイト :
トレンドマイクロ is702
一般社団法人コンピュータソフトウェア協会(CSAJ)は2月2日、「GitHubに関する対応とお願い」と題する文書を公開し、GitHubへの理解と正しい対応を呼びかけました。 「GitHub」(ギットハブ)は、ソフトウェア開発者に人気のクラウドサービスで、ソースコードの共有、バージョン管理、修正や改変などを誰もが柔軟に行えます。数百万人が利用しており、世界中のソフトウェア開発において、その質・スピ...![]()
関連キーワード
関連記事
アンダーグラウンド界の内部抗争:情報窃取型マルウェア「Lumma Stealer(Water Kurita)」の提供元を狙った暴露活動の余波
トレンドマイクロ セキュリティブログ
「個人情報入りUSBメモリを拾った」──医療機関に郵便が届く→情報漏えい発覚 しかし紛失の形跡なく
ITmedia NEWS セキュリティ
ドンキ運営会社の業務委託先がランサム被害 グループ企業の顧客情報が暗号化される
ITmedia NEWS セキュリティ
F5、国家支援の攻撃者による不正アクセスでソースコード流出 CISAが緊急指令
ITmedia NEWS セキュリティ
ランサム被害のアサヒ、個人情報が流出した可能性
ITmedia NEWS セキュリティ
はてブのコメント(最新5件)
loading...