法医学など手がけるEurofins Scientific、ランサムウェア攻撃で身代金を支払ったとの報道
登録日 :
2019.07.08
掲載サイト :
ZDNet Japan
BBCの情報筋によると、身代金の金額は明らかにされていないが、支払いは6月に実行されたようだという。 ランサムウェア感染は英国時間6月2日の週末に発生した。Eurofinsは、3日に発表したプレスリリースでこのインシデントを認め、感染したランサムウェアについて、「新しいバージョンのマルウェア」と説明した。 6月10日のプレスリリースで、同社はこのランサムウェアが「複数の国でEurofin...
関連記事
AIエージェントと脆弱性 PART 4:データベースアクセスの脆弱性
トレンドマイクロ セキュリティブログ
マルウェア感染でサイト改ざん→「対抗できない」ため仮設サイトオープン 日本体操協会
ITmedia NEWS セキュリティ
Operation Secure:トレンドマイクロがINTERPOLによる情報窃取型マルウェアのインフラ摘発を支援
トレンドマイクロ セキュリティブログ
偽CAPTCHA認証の指示で利用者を操りマルウェア感染させる攻撃キャンペーンを確認
トレンドマイクロ セキュリティブログ
攻撃グループ「Earth Ammit」がドローンのサプライチェーンを侵害
トレンドマイクロ セキュリティブログ
はてブのコメント(最新5件)
loading...