「Microsoft SharePoint」の脆弱性「CVE-2019-0604」を解説、遠隔からのコード実行が可能に
登録日 :
2019.05.23
掲載サイト :
トレンドマイクロ セキュリティブログ
Microsoftは2019年2月、Webベースのコラボレーションソフトウェア「SharePoint」で遠隔からのコード実行(Remote Code Execution、RCE)が可能になる2つの脆弱性に対処する修正プログラムを公開しました。2つの脆弱性の深刻度は両方とも緊急(Critical)に分類されました。攻撃者は特別に細工したリクエストを送信することでこの脆弱性を突き、SharePoint...
関連キーワード
関連記事
Discord、7万人の運転免許証やパスポート漏えい 外部業者への不正アクセスで
ITmedia NEWS セキュリティ
早大で約3400件の個人情報漏えい 氏名や顔写真にアクセスできる「IELTS」の成績証明書番号などを誤掲載
ITmedia NEWS セキュリティ
サイバー攻撃被害のアサヒ、流出疑いの情報がネット上に ランサム集団はリークサイトでの情報公開を主張
ITmedia NEWS セキュリティ
アサヒへのランサム攻撃で「Qilin」が犯行声明 過去には医療機関への攻撃で患者の情報を人質に
ITmedia NEWS セキュリティ
「自称・LINEヤフー社員」が寄付勧誘 ネット募金装う不審メッセージ確認、同社が注意呼びかけ
ITmedia NEWS セキュリティ
はてブのコメント(最新5件)
loading...