KAMUI曰く、TSUTAYAが、アルバイト店員による「Twitter上での脅迫発言」について謝罪している(TSUTAYAによる謝罪文、ニッカンスポーツ、J-CASTニュース) 件のアルバイトは原爆Tシャツなどが騒動になっていた韓国の防弾少年団(BTS)のファンだったらしく、店内で男性客がBTSに否定的な話をしていたのを聞いて「個人情報を取り扱う仕事上、名前から性癖まで暴露可能だ」とツイートした...
関連記事
中国製EVからの情報漏れ、英で警戒強まる 防衛企業が社員にスマホ非接続要求報道も
ITmedia NEWS セキュリティ
コンテナレジストリがプライベートネットワークへの侵入経路に利用されるリスク
トレンドマイクロ セキュリティブログ
卒業アルバムの写真など17万件漏えいのおそれで印刷会社が経緯説明 侵入はVPN経由、公表の遅れは「納期を守る措置を優先してしまった」
ITmedia NEWS セキュリティ
NVIDIA AIツールキットの脆弱性「CVE-2024-0132」と「CVE-2025-23359」:AIインフラでの機密情報侵害やDoS攻撃につながる危険性
トレンドマイクロ セキュリティブログ
大阪万博・ウズベキスタン館で個人情報流出 入場用QRコードを誤送信
ITmedia NEWS セキュリティ
はてブのコメント(最新5件)
loading...