KAMUI曰く、TSUTAYAが、アルバイト店員による「Twitter上での脅迫発言」について謝罪している(TSUTAYAによる謝罪文、ニッカンスポーツ、J-CASTニュース) 件のアルバイトは原爆Tシャツなどが騒動になっていた韓国の防弾少年団(BTS)のファンだったらしく、店内で男性客がBTSに否定的な話をしていたのを聞いて「個人情報を取り扱う仕事上、名前から性癖まで暴露可能だ」とツイートした...
関連記事
情報漏えいは“宇宙からも”──9万円の市販アンテナで衛星通信を傍受 海外チームが報告 個人情報や軍事・企業データなど取得
ITmedia NEWS セキュリティ
アスクル、顧客情報などの一部漏えいを確認 ランサム被害受け
ITmedia NEWS セキュリティ
アンダーグラウンド界の内部抗争:情報窃取型マルウェア「Lumma Stealer(Water Kurita)」の提供元を狙った暴露活動の余波
トレンドマイクロ セキュリティブログ
「個人情報入りUSBメモリを拾った」──医療機関に郵便が届く→情報漏えい発覚 しかし紛失の形跡なく
ITmedia NEWS セキュリティ
ドンキ運営会社の業務委託先がランサム被害 グループ企業の顧客情報が暗号化される
ITmedia NEWS セキュリティ
はてブのコメント(最新5件)
loading...