あるAnonymous Coward曰く、子供や従業員などのスマートフォン利用状況を監視するアプリ「SpyFone」で収集されたデータが、ネット上で誰もがアクセスできる状態で公開されていたという(GIGAZINE、MOTHERBOARD)。 このデータはAmazonのストレージサービス「S3」上にアップロードされていたもの。これを発見した研究者によると、このデータが実際にダウンロードできることや...
関連記事
2025年5月 セキュリティアップデート解説:Microsoft社は82件、Adobe社は40件の脆弱性に対応
トレンドマイクロ セキュリティブログ
Steam、過去のSMSメッセージ漏えい 電話番号や当時のワンタイムパスワード記載 8900万件規模との報道も
ITmedia NEWS セキュリティ
アークシステムワークス、不正アクセスによるデータ流出を認める
ITmedia NEWS セキュリティ
他人から借りたUSB充電器は危険? スマホの「ジュースジャッキング」、対策かわす新手の手口も
ITmedia NEWS セキュリティ
AWS障害にOracle情報漏えい疑惑──リスク露呈したガバメントクラウド、デジタル庁の受け止めは
ITmedia NEWS セキュリティ
はてブのコメント(最新5件)
loading...