あるAnonymous Coward曰く、iPhoneのロック画面を解除しなくても、端末内の連絡先や写真などを見ることができる方法が発見された(GIGAZINE)。 この手法はSiriと各種アプリケーションの操作を組み合わせたもので、次期アップデートのiOS 10.2(ベータ3)でも利用できたという。対策としてはSiriに「自分の情報」を登録せず、また「ロック画面でのアクセス」を無効化、「写真」...
関連記事
アークシステムワークス、不正アクセスによるデータ流出を認める
ITmedia NEWS セキュリティ
他人から借りたUSB充電器は危険? スマホの「ジュースジャッキング」、対策かわす新手の手口も
ITmedia NEWS セキュリティ
AWS障害にOracle情報漏えい疑惑──リスク露呈したガバメントクラウド、デジタル庁の受け止めは
ITmedia NEWS セキュリティ
企業向け広報サービス「PR TIMES」、90万件超漏えいか コロナ禍で緩和したIPアドレス認証が侵入経路に
ITmedia NEWS セキュリティ
中国製EVからの情報漏れ、英で警戒強まる 防衛企業が社員にスマホ非接続要求報道も
ITmedia NEWS セキュリティ
はてブのコメント(最新5件)
loading...