バンキングトロジャン「Mekotio」が攻撃対象を拡大、「BBTok」が正規ツールによる検知回避技術を導入
登録日 :
2024.10.02
掲載サイト :
トレンドマイクロ セキュリティブログ
MekotioやBBTokの被害者分布と新たな戦略 MekotioやBBTokは、主にラテンアメリカ圏の組織を標的として狙っています。Mekotioが最初に発見されたの2018年3月のことであり、当初はブラジルのユーザや銀行を標的としていましたが、以降、チリやメキシコ、コロンビア、アルゼンチンなどのスペイン語圏を幅広く狙うようになりました。その中には、スペインなどの南ヨーロッパ圏も含まれます。トレ...![]()
関連記事
Google、「Gemini Nano」などのAI活用でChromeや検索での詐欺・迷惑通知対策を強化
ITmedia NEWS セキュリティ
KADOKAWA通期決算、複数の事業にサイバー攻撃の“爪痕”
ITmedia NEWS セキュリティ
メルカリ「パスワード不要」型認証、登録者数が1000万人突破 “フィッシング被害なし”を強調
ITmedia NEWS セキュリティ
KDDIとNEC、“純国産のセキュリティ基盤”構築で合意 「国内最大規模のサイバーセキュリティ事業」展開へ
ITmedia NEWS セキュリティ
AWS障害にOracle情報漏えい疑惑──リスク露呈したガバメントクラウド、デジタル庁の受け止めは
ITmedia NEWS セキュリティ
はてブのコメント(最新5件)
loading...