中国語圏の攻撃グループが展開するバックドア型マルウェア「Noodle RAT」を分析
登録日 :
2024.07.11
掲載サイト :
トレンドマイクロ セキュリティブログ
マルウェア解析サイト「VirusTotal」上でNoodle RATを調べたところ、その初期バージョンに対応するコマンドコントロール(C&C:Command and Control)用パネルが複数発見されました。各バージョンのコンパイル日時は、Win.NOODLERAT v1.0.0が2016年7月、Linux.NOODLERATのv1.0.1が2016年10月、Linux.NOODLER...![]()
関連記事
「あなたのSNS広告で著作権侵害を確認しました、詳細はこちら」→マルウェア配布 IIJが攻撃メールを複数確認
ITmedia NEWS セキュリティ
AI生成コードと偽アプリによって広範な被害をもたらす攻撃活動「EvilAI」
トレンドマイクロ セキュリティブログ
macOSを狙う情報窃取型マルウェア「AMOS Stealer」がクラック版アプリを装って拡散:MDRチームの分析結果
トレンドマイクロ セキュリティブログ
サポート切れソフトウェアを悪用して繁体字利用者や反体制派を狙う攻撃キャンペーン「TAOTH」について解説
トレンドマイクロ セキュリティブログ
R-18コンテンツを開いているブラウザタブを検知・スクショするマルウェア Webカムで撮影も 性的脅迫に使用か
ITmedia NEWS セキュリティ
はてブのコメント(最新5件)
loading...