キョードー東京のチケット販売サイト、他人の個人情報が表示されるトラブル
キョードー東京は16日、同社のチケット販売サイト「キョードー東京チケットオンライン」にアクセスした顧客の情報が別の顧客に誤って表示されるトラブルが発生していたことを発表した(大切な
2019.03.17 スラド
インテル、「Windows 10」向けグラフィックドライバの脆弱性19件に対処
Intelは米国時間3月12日、「Windows」向けのグラフィックドライバに深刻度の高い脆弱性が複数存在しており、「特権昇格や、サービス拒否(DoS)攻撃、情報漏えいにつながる
2019.03.14 ZDNet Japan
ブラジルの銀行ユーザを狙いバンキングトロジャンを送り込む攻撃を解析、「ファイルレスな活動」も確認
トレンドマイクロは、複数のリサーチャによってオンラインで報告された不正なバッチファイル(拡張子:BAT)を取得し、ファイルを利用しない活動を含む一連の攻撃を解析しました。このバッチ
2019.03.13 トレンドマイクロ セキュリティブログ
ゆうちょ銀行をかたるフィッシングに注意喚起
3月4日、フィッシング対策協議会は、ゆうちょ銀行をかたるフィッシングについて注意を呼びかけた。 メールの件名は「ゆうちょ銀行からのご連絡 (英数字文字列)」となっている。これは本
2019.03.13 日立 情報セキュリティブログ
多くの企業がBoxアカウント経由で機密データを誤って公開--Adversisが報告書
サイバーセキュリティ企業のAdversisによると、情報漏えいの原因は人的ミスだという。Adversisはこの問題について調査し、Boxや影響を受けた複数の企業と問題を解決するた
2019.03.12 ZDNet Japan
2月はAppleやAmazonをかたる手口や「3Dセキュア」の認証情報詐取の手口が増加
3月1日、フィッシング対策協議会は、2019年2月の月次報告書を公開した。 これによると、フィッシング報告件数は2,100件となり、前月(1,713件)より387件増加した。また
2019.03.11 日立 情報セキュリティブログ
偽サイトへ誘導する「サポート詐欺」に新手口、SNSで正規企業になりすまし
トレンドマイクロは3月8日、公式ブログで「『サポート詐欺』の手口が変化、SNSの投稿を検索結果に表示させ詐欺ページに誘導」と題する記事を公開しました。TwitterやFaceboo
2019.03.11 トレンドマイクロ is702
「サポート詐欺」の手口が変化、SNSの投稿を検索結果に表示させ詐欺ページに誘導
「Tech Support Scam」(テクサポ詐欺、サポート詐欺)と呼ばれるネット詐欺は長年にわたって海外および日本で確認されています。その手口は、技術的な悩みを解決すると偽り、
2019.03.08 トレンドマイクロ セキュリティブログ
守るべきは「信頼」--RSAのCEOが力説する「信頼のメカニズムで必要なこと」
デジタルリスク管理は「社会を守る」と同意語  基調講演は問題提起から始まった。デジタルトランスフォーメーションの必要性が叫ばれ、あらゆるモノやコトがデジタル化する社会では、そこで
2019.03.07 ZDNet Japan
サイバーセキュリティ月間とは
サイバーセキュリティ月間とは、政府が実施するサイバーセキュリティに関する普及啓発活動のこと。毎年2月1日から3月18日までの間、産学官民が連携してさまざまな活動が実施されている。
2019.03.06 日立 情報セキュリティブログ