「Wayback Machine」のInternet Archiveから3100万人のユーザーデータ漏えい
「Wayback Machine」を運営するInternet Archiveの認証データファイルが盗まれ、3100万人のユーザーデータが流出した。「Have I Been Pwne
2024.10.10 ITmedia NEWS セキュリティ
クレカの不正利用対応で物議、なぜ対応が遅れているのか「イオンカード」発行元に聞いた
イオンフィナンシャルサービスが提供するクレジットカード「イオンカード」へのユーザー対応が物議を醸している。不正利用が6月に発覚し、停止を依頼したのにもかかわらず不正利用は止まらず、
2024.10.10 ITmedia NEWS セキュリティ
「スカーレット・ヨハンソン」検索すると詐欺にあうリスク……悪用されるセレブの名前、生成AIによる新たな問題も
マカフィーが発表した、米国で詐欺に悪用されやすい有名人を調査した「2024年オンラインで検索すると危険なセレブTOP10」の1位は、俳優のスカーレット・ヨハンソン氏だった。
2024.10.10 ITmedia NEWS セキュリティ
「東方Project」ZUNさん、Xアカウント奪還 攻撃者にメアド変えられ、パスキー認証弾かれ……
「東方Project」の原作者・ZUNさんが10月8日、何者かに乗っ取られていた自身のXアカウント「@korindo」を取り返したと発表し、その経緯を紹介した。
2024.10.10 ITmedia NEWS セキュリティ
イオンカード、不正利用の対応遅れを謝罪 「カード止めてと依頼しても止まらず、数十万円請求された」などの声
「イオンカードを不正利用され、カード会社に対応を求めたのに、何カ月も対応してもらえないまま不正利用が続いている」――こんな悲鳴がXに相次い投稿されている。
2024.10.10 ITmedia NEWS セキュリティ
カシオ、社内ネットワークに不正アクセス 一部のサービスが提供できない状態に
カシオ計算機の社内ネットワークに第三者による不正アクセスが発生した。10月5日に受けたもので、不正アクセスによりシステム障害が発生、一部のサービスが提供できないことが判明したという
2024.10.10 ITmedia NEWS セキュリティ
ジョーシス、SaaS管理の診断&代行サービス提供へ 新たに140億円借り入れ
情報システム部門向けのSaaS管理サービスを提供するジョーシスは10月8日、SaaS管理の状況を診断する新サービス「SaaSドック」や、不要なアカウントの削除などを代行する新サービ
2024.10.10 ITmedia NEWS セキュリティ
東京海上日動、顧客情報7.2万件流出か 損保ジャパン、三井住友海上も……委託先がランサム被害
東京海上日動火災保険、損害保険ジャパン、三井住友海上火災保険はそれぞれ、委託先・東京損保鑑定のサーバでランサムウェア被害が発生し、顧客情報の一部が漏えいした可能性があると発表した。
2024.10.10 ITmedia NEWS セキュリティ
2024 年 10 月のセキュリティ更新プログラム (月例)
2024 年 10 月 8 日 (米国時間) 、マイクロソフトは、マイクロソフト製品に影響する脆弱性を修正するために、セキ
2024.10.09 マイクロソフト セキュリティチーム
攻撃グループ「Earth Baxia」アジア太平洋地域に対するスピアフィッシング攻撃を展開、「GeoServer」の脆弱性も悪用
スピアフィッシングメールによる侵入の手口 2024年8月前半に、Earth Baxiaはフィッシングメールによる攻撃を活発化させました。被害に遭った組織の一つは、約2週間で70通以
2024.10.07 トレンドマイクロ セキュリティブログ