「IPアドレス」に関する記事 (25 / 44ページ)
IPアドレスに関する新着記事一覧です。
NICT、国内IPアドレスを対象としたポートスキャンを実施へ
今年1月、単純なパスワードが設定された機器への調査目的の不正アクセスを合法化する動きがあることが話題となったが、今年5月に国立研究開発法人情報通信研究機構(NICT)に対しこうい
2018.11.12
スラド
プライバシー重視のDNSサービス「1.1.1.1」、Android/iOSアプリを公開
Cloudflareは米国時間11月11日、プライバシー優先のDNSリゾルバサービス「1.1.1.1」のモバイルアプリを正式にリリースした。「Android」および「iOS」に対
2018.11.12
ZDNet Japan
Zaif流出で使われたIPアドレス、ハッカソンで推定
NOBAX曰く、今年9月、仮想通貨取引所「Zaif」がサイバー攻撃を受けて多額の仮想通貨を流出させる事件があった(過去記事)。これに対しJapan Digital Designが流
2018.11.05
スラド
鋼板加工機器がウイルスに感染、2年間不審なDNSクエリ--開発中に感染か
情報処理推進機構(IPA)や国内企業、業界団体らで構成するサイバー情報共有イニシアティブ(J-CSIP)は10月26日、2018年7~9月期の活動状況を発表した。鋼板加工機器での
2018.10.26
ZDNet Japan
グーグル、「G Suite」利用の全企業にアラートセンターを提供
Googleは米国時間10月8日、データが流出したおそれがあるのを受けて「Google+」を終了すると発表したが、今度は法人向け生産性プラットフォーム「G Suite」のアラート
2018.10.11
ZDNet Japan
他のボットネットを攻撃するボットネット「Fbot」
他のボットネットを攻撃することが目的とみられるボットネット「Fbot」について、360 Netlabが報告している(360 Netlab Blogの記事、
The Next Web
2018.09.23
スラド
マーケティング企業のデータベースサーバから1100万件の個人情報が流出
この情報漏えいを発見したセキュリティ研究者Bob Diachenko氏(同氏はZDNetにも詳細情報を提供してくれた)によれば、このデータベースは少なくとも9月13日からオンライ
2018.09.19
ZDNet Japan
トレンドマイクロが「IQYファイル」を利用するマルウェアスパムに注意喚起
トレンドマイクロ社は、9月10日、Internet Query(IQY)ファイルを不正に利用するスパムメールが増加しているとして注意喚起した。これは、2018年8月上旬に拡散が確認
2018.09.18
日立 情報セキュリティブログ
ブラウザ新興企業Brave、グーグルなどによるGDPR違反を申し立て
広告ブロック機能を備えるブラウザ「Brave」を提供する新興企業のBrave Softwareは欧州で現地時間9月12日、Googleやその他の広告技術会社がプライバシーを侵害し
2018.09.14
ZDNet Japan
日本を標的としたスパムメール50万通拡散、IQYファイルを不正利用
トレンドマイクロは9月10日、公式ブログで「IQYファイルを利用するマルウェアスパム、日本のみを標的に50万通拡散」と題する記事を公開しました。今年8月上旬に初確認された、拡張子「
2018.09.11
トレンドマイクロ is702