「IBM」に関する記事 (16 / 19ページ)
IBMに関する新着記事一覧です。
AT&TやIBMら、IoTセキュリティ関連団体「IoT Cybersecurity Alliance」設立
IoTのバリューチェーン内の複数企業が「IoT Cybersecurity Alliance」を設立した。これによりIoTにまつわる懸念の低減や、セキュリティ関連の難題の解決を目
2017.02.09
ZDNet Japan
モバイルやIoT機器を経由したハッキング--懸念する企業、不十分な対策
企業は、モバイルアプリやIoTアプリの貧弱なセキュリティを突くサイバー攻撃により、簡単にハッキングされるのではないかと懸念を抱いている。しかし多くが、脅威への対策を講じていない。
2017.01.23
ZDNet Japan
2016年12月のIT総括
2016年12月に話題となったIT関連のトピックスにつき、概要と参考URLを記していきます。
「スマホ監視アプリ」の被害防止のため、画面ロックの設定をIPAが呼びかけ
12月7
2017.01.11
日立 情報セキュリティブログ
グーグル、「Android」ブートモードの脆弱性を修正
Googleが「Android」の危険な脆弱性を修正した。この脆弱性を悪用すると、攻撃者は「Nexus」端末をカスタムブートモードで再起動して、監視やリモート攻撃を行うことができ
2017.01.10
ZDNet Japan
IBMが発見したAndroidブートモードの脆弱性、1月の月例パッチで修正
Androidの月例パッチを米Googleが1月3日付で公開。深刻な脆弱性が多数修正されている。
2017.01.10
ITmedia NEWS セキュリティ
個人よりも企業の方がランサムウェアの身代金を支払う傾向--IBM調査
米IBMは12月14日、ランサムウェア被害についての調査レポート「ランサムウェア:消費者および企業にとってのデータの価値」を発表した。調査は、米国内のビジネスリーダー600人と、
2016.12.28
ZDNet Japan
ランサムウェアの被害にあった米国企業の70%が身代金を支払ったとの調査結果をIBMが発表
日本IBMは、12月16日、IBMのセキュリティ研究機関「IBM X-Force」が米国で実施したランサムウェアに関する調査結果を発表した。
IBM X-Forceによると、20
2016.12.28
日立 情報セキュリティブログ
「OSSのセキュリティ改善は道半ば」-- Linux FoundationのCTO
まず、CIIについてご存知でない方のために簡単に解説しよう。
OSSの脆弱性については、関係者だけでなく一般メディアを含めて大きな話題となったのが、2014年に発覚したSSL
2016.12.07
ZDNet Japan
IBM、自社製品の脆弱性実証コードを非開示にするようセキュリティ研究者に要求
弁護士を呼んで訴訟の準備をするほどのことはないかもしれない。だが、Agazzini氏はIBMと協業して脆弱性などの問題を修正し、顧客にソリューションが導入された後に開示したという
2016.10.18
ZDNet Japan
日本IBM、サイバーセキュリティ対策でエコシステムを結成
日本でエコシステムを立ち上げる理由は、より日本の顧客が、グローバルで知見を持つパートナーのソリューションを日本の顧客に提供することにあるという。
また、日本のセキュリティ企業
2016.10.13
ZDNet Japan