「カード情報詐取を狙うECサイト改ざん」と「ネットバンキング二要素認証突破型フィッシング」、2019年第3四半期の脅威動向を分析
トレンドマイクロでは2019年第3四半期(7~9月)における国内外での脅威動向について分析を行いました。この第3四半期、国内ではECサイトやクラウドサービス等で利用される認証や決済
2019.10.31 トレンドマイクロ セキュリティブログ
多数の医療機関で被害、ヘルスケア業界を狙うランサムウェア
2019年10月1日、米国の医療機関「DCH Health System」運営の病院3施設がランサムウェアの被害に見舞われ、ITシステムの復旧期間中、重篤でない患者の転院が強いられ
2019.10.24 トレンドマイクロ セキュリティブログ
PSD2の施行がもたらすオープンバンキングのリスク
多くの業界においてモバイル化が進む今日、金融業界にも新たな変化が到来しています。2007年11月、ヨーロッパ連合(EU)加盟国の決済サービスの効率化と統合された決済サービス市場を創
2019.10.03 トレンドマイクロ セキュリティブログ
CEOになりすましたディープフェイクの音声で約2600万円の詐欺被害か
犯罪者が、人工知能(AI)で生成した音声を利用し、企業の最高経営責任者(CEO)の声をまねて部下をだまし、資金を自分の口座に送金させている。  いわゆるディープフェイクボイス攻
2019.09.05 ZDNet Japan
「Chrome」と「Firefox」のアドレスバーでEV証明書の情報表示を変更へ
「Google Chrome」と「Mozilla Firefox」の開発者は、Extended Validation証明書(EV証明書)に関する方針を変更し、現在アドレスバーに表
2019.08.14 ZDNet Japan
仮想パッチによるパッチ管理と脆弱性対策
企業のオンラインインフラストラクチャが、分散化や、クラウド、モバイル、モノのインターネット(Internet of Things、IoT)といった技術の導入によって複雑化するにつれ
2019.08.07 トレンドマイクロ セキュリティブログ
露出したDocker APIを介してコンテナに侵入するボット型マルウェア「AESDDoS」について解説
企業が利用するシステムにおける設定の不備は特に珍しいことではありません。しかしながら、サイバー犯罪者は、そのような設定の不備を、不正な目的のために企業のコンピュータリソースを盗用す
2019.07.09 トレンドマイクロ セキュリティブログ
サイバー犯罪集団「TA505」によるスパムメール送信活動で新しいマルウェア「Gelup」と「FlowerPippi」を確認
サイバー犯罪集団「TA505」に関する最新の調査以来、ここ数週間にわたってさまざまな国を狙う同集団の活動が確認されています。TA505は、アラブ首長国連合(UAE)やサウジアラビア
2019.07.08 トレンドマイクロ セキュリティブログ
新たに独自の通信プロトコルを持ったIoTマルウェア「Miori」、ソースコードも販売
トレンドマイクロでは常に日本国内へのサイバー攻撃の監視と対応を行っていますが、その対応の中で「モノのインターネット(Internet of Things、IoT)」を狙うマルウェア
2019.06.19 トレンドマイクロ セキュリティブログ
すぐ役立つ!スマートホームを狙う脅威とその対策
近年、モノのインターネット(IoT)が普及したことによって、私たちの暮らし方、働き方、遊び方が変わってきています。IoTデバイスの例として、歩数と心拍数を記録するフィットネストラッ
2019.06.14 トレンドマイクロ セキュリティブログ