「標的型攻撃」に関する記事 (52 / 79ページ)
標的型攻撃に関する新着記事一覧です。
トレンドマイクロが「子どものSNSコミュニケーションに関する実態調査 2017」調査結果を公開
トレンドマイクロ社は、7月6日、「子どものSNSコミュニケーションに関する実態調査」に関する調査結果を公開した。これは、FacebookやTwitter、LINEなどのSNSを利用
2017.07.18
日立 情報セキュリティブログ
ラックがサイバー攻撃の実態をまとめたレポート「JSOC INSIGHT vol.16」を公開
セキュリティベンダーのラック社は、7月4日、同社のセキュリティ監視センター「JSOC(ジェイソック)」のセキュリティレポート「JSOC INSIGHT vol.16」を公開した。
2017.07.14
日立 情報セキュリティブログ
6月はフィッシング報告件数が増加、「週末を狙いフィッシングメールが送信される傾向」との指摘
7月3日、フィッシング対策協議会は、2017年6月の月次報告書を公開した。
これによると、フィッシング報告件数は478件となり、前月(386件)より92件増加した。また、フィッシ
2017.07.13
日立 情報セキュリティブログ
Petya亜種、会計ソフトの更新で拡散--バックドア仕込んだ標的型攻撃の可能性
6月下旬にウクライナなどの政府機関や多数の企業が深刻な感染被害に見舞われたランサムウェア型のマルウェア攻撃は、同国を中心に利用されている会計ソフトウェアの更新機能を使って拡散した
2017.07.06
ZDNet Japan
「BlackTech」によるサイバー諜報活動の足跡を追う
サイバー攻撃者集団「BlackTech(ブラックテック)」は、台湾を中心とした東アジア地域でサイバー諜報活動する攻撃者集団で、日本や香港での活動も確認されています。彼らが利用するコ
2017.07.04
トレンドマイクロ セキュリティブログ
「Apache HTTP Web Server」に複数の脆弱性が確認される
Webサーバーのソフトウェア「Apache HTTP Web Server」に複数の脆弱性が確認され、6月20日、JVNが注意喚起を公開した。
複数のモジュールにサービス運用妨害
2017.07.03
日立 情報セキュリティブログ
「利用者向けフィッシング詐欺対策ガイドライン」が改訂される
6月16日、フィッシング対策協議会は、「利用者向けフィッシング詐欺対策ガイドライン」を改訂、公開した。
これは、ユーザー向けのフィッシング対策啓発教材として提供されているもので、
2017.06.30
日立 情報セキュリティブログ
マイクロセグメンテーションでセキュリティ対策--ShieldXが日本に参入
同日の記者会見でShieldX Networksの共同創業者兼最高経営責任者(CEO)のRatinder Paul Singh Ahuja氏は、同社製品で複数のクラウドサービスや
2017.06.29
ZDNet Japan
続報:暗号化型ランサムウェア「Erebus」が Linux を標的に
続報:暗号化型ランサムウェア「Erebus」が Linux を標的に
2017 年 6 月 10 日、韓国の Web ホスティング企業「NAYANA」が暗号化型ランサムウェア「Er
2017.06.20
トレンドマイクロ セキュリティブログ
グラフで見るオリンピックへのサイバー攻撃と東京が準備すべき対策
名和氏は、まず2016年のリオ大会時にサイバー空間で発生したこととして、トラフィックから分析したネットユーザーとサイバー攻撃者の行動の変化を示した。オリンピックが開幕すると、リオ
2017.06.19
ZDNet Japan