「楽天」に関する記事 (4 / 12ページ)
楽天に関する新着記事一覧です。
企業格付けにおいて、サイバーセキュリティ対策度を盛り込む動きが広がる
ugoo 曰く、欧米企業では取引先のサイバーセキュリティ対策度を、外部機関に調査して「格付け」してもらい、対策度によって取引継続を判断する動きが出ている(日経)。 ある日本メーカー
2022.01.11
スラド
Apple、持ち主から離れた場所にある AirTag を Android で検出可能なアプリを公開
headless 曰く、Apple が持ち主から離れた場所 (かつ自分の近く) にある AirTag を Android デバイスで検出可能にするアプリ「Tracker Detec
2021.12.16
スラド
フィッシング報告の最新状況、8月の5万3千件をピークに微減が続く|フィッシング対策協議会
フィッシング対策協議会は12月3日、フィッシングに関する2021年11月の集計結果を発表しました。
それによると、同協議会に寄せられたフィッシング報告件数は、前月10月の48,7
2021.12.07
トレンドマイクロ is702
フィッシング報告の件数、10月も約4万9千件で高止まり|フィッシング対策協議会
フィッシング対策協議会は11月4日、フィッシングに関する2021年10月の集計結果を発表しました。
それによると、同協議会に寄せられたフィッシング報告件数は、2021年9月の49
2021.11.08
トレンドマイクロ is702
セキュリティサービスの不具合で法人向け携帯などがロックされるトラブル。ドコモの法人向け携帯などに影響
アイキューブドシステムズのモバイルデバイス管理システム「CLOMO MDM」で不具合が発生し、法人向けAndroid端末の一部で操作ができなくなる問題が発生したという。ドコモの法人
2021.10.19
スラド
総務省、郵便局が顧客データを企業に販売できるよう法改正へ
あるAnonymous Coward 曰く、総務省は日本郵政が顧客のデータを企業に販売できるように法改正を目指しており、そのため個人情報保護ガイドラインを来年夏までに見直すことがわ
2021.10.14
スラド
AirTagの紛失モードには悪意あるサイトへ誘導する脆弱性がある
紛失防止タグ「AirTag」には、落としたときのために紛失モードという機能が用意されているが、この機能をフィッシング詐欺に悪用される可能性が指摘されている。AirTagを紛失モード
2021.10.04
スラド
2021年7月のフィッシング報告件数、約3万5千件と増加の兆し|フィッシング対策協議会
フィッシング対策協議会は8月4日、フィッシングに関する2021年7月の集計結果を発表しました。
それによると、同協議会に寄せられたフィッシング報告件数は、2021年6月の30,5
2021.08.06
トレンドマイクロ is702
通信事業者や宅配業者を装うメール・SMSにあらためて注意を|ドコモ&楽天
NTTドコモは7月21日、通信事業者などを装うフィッシング詐欺について注意を呼びかけました。また楽天モバイルも同じ内容を発表しています。
携帯電話やスマートフォンを狙った詐欺とし
2021.07.27
トレンドマイクロ is702
読売新聞子会社でクレジットカードの情報漏洩が発生
読売情報開発大阪は14日、同社のECサイト「よみファネット」が不正アクセスを受けたと発表した。同社は読売新聞系列の企業。これにより1301人分のクレジットカード情報が流出した可能性
2021.07.15
スラド