Appleをかたるフィッシングに注意喚起
フィッシング対策協議会は、8月20日、Appleをかたるフィッシングメールについて注意喚起した。 これによると、メールの件名は「お宅の口座情報を早急に更新してください。」となって
2019.08.27 日立 情報セキュリティブログ
三井住友カードのアプリに不正アクセス、約1万7000件の不正ログインか
三井住友カードが、同カードの会員向けスマートフォンアプリ「Vpassアプリ」にて不正ログインがあったことを発表した(三井住友カードの発表、 Yahoo!ニュース、INTERNET
2019.08.26 スラド
スマートフォン利用者を狙うSMS経由の攻撃が2019年を通じて拡大
トレンドマイクロでは収集された脅威データと実際の調査対応事例などの情報から、脅威動向の分析を行っています。その中で2019年上半期(1〜6月)に、一般のモバイル利用者にとっての脅威
2019.08.26 トレンドマイクロ セキュリティブログ
RubyGemパッケージrest-client、バックドアを含むバージョンが立て続けに公開される
RubyGemパッケージ「rest-client」のメインテナーのRubyGem.orgアカウントが不正アクセスを受け、悪意あるコードを含むバージョンが立て続けに公開されていたそう
2019.08.25 スラド
パスワードリセットを要請された英ISP、なぜか元のパスワードを郵送する
headless曰く、 英セキュリティ企業Cygenta共同設立者のFC氏(Freakyclown)が英プロバイダーVirgin Mediaのアカウント情報を思い出せず、パスワー
2019.08.23 スラド
メルカリをかたるフィッシングに注意喚起
フィッシング対策協議会は、8月14日、メルカリ(MERCARI)をかたるフィッシングの手口について注意喚起した。 メールの件名は「メルカリ事務局『重要』規約違反ご確認ください!」
2019.08.22 日立 情報セキュリティブログ
グーグル、アップル、モジラがカザフスタン政府発行の証明書ブロック--市民のネット利用監視か
この動きは、カザフスタン政府が同国のユーザーデータを傍受するために中間者(MITM)攻撃を仕掛けているとする、Censored Planetが7月23日に発表した詳細なレポートを
2019.08.22 ZDNet Japan
セブン−イレブン・ジャパン、7pay問題の「お詫び」として加盟店に金券1万円を配るとの報道
不正利用が話題になったセブン&アイ・ホールディングスのスマートフォン決済サービス「7pay」が9月末でサービス終了することが先に報じられているが、この問題への対応としてセブン−イレ
2019.08.16 スラド
危険なパスワードを警告されたユーザーの26%が変更--グーグル調べ
また、ユーザーが利用するサービス分野に応じて、危険な認証情報が使われている割合に大きな差があることも分かった。危険な認証情報の使用率が低いのは、政府系サービスの0.2%や金融系サ
2019.08.16 ZDNet Japan
?膨大な量の生体認証データが公開状態だった--パスワードも平文で
SupremaのBiostar 2は最近、Nedapのアクセス制御システム「AEOS」に統合された。AEOSは、大企業、中小企業、政府機関、銀行、英国ロンドン警視庁を含む、世界中
2019.08.15 ZDNet Japan