「Powload」の手口の変化:ファイルレスな活動からステガノグラフィまで
「Powload」はPowerShellを利用するマクロ型のダウンローダです。多くの場合、不正なマクロを含むOfficeの文書ファイルとしてメールに添付され、被害者のPCに感染しま
2019.03.19 トレンドマイクロ セキュリティブログ
Instagram人気アカウントの乗っ取り被害発生、「認証バッジ」を餌に誘導
トレンドマイクロは3月6日、公式ブログで「SNSの乗っ取り手口を実例で解説:トルコの『Instagram』人気アカウント事例を調査」と題する記事を公開しました。写真共有サービスIn
2019.03.07 トレンドマイクロ is702
グーグル、不正なウェブサイトから保護する「Web Risk API」をベータ版に
Google Cloudは米国時間3月6日、「Google Cloud Platform」(GCP)を利用する顧客とGCPを利用していない企業の両方を対象として、拡張されたセキュ
2019.03.07 ZDNet Japan
SNSの乗っ取り手口を実例で解説:トルコの「Instagram」人気アカウント事例を調査
ソーシャルメディアで多くのフォロワーを持つ「インフルエンサー」は、その信頼性や影響力をブランディングや事業に役立てています。しかしそのような人気アカウントはサイバー脅迫の格好の標的
2019.03.06 トレンドマイクロ セキュリティブログ
IBM X-Force Redが複数の訪問者管理システムの脆弱性を指摘
研究者が、訪問者管理システムに影響を及ぼす一連の脆弱性について明らかにしている。自動化によって人のアシスタントが置き換えられたシステムだ。  自動化、人工知能(AI)、機械学習
2019.03.05 ZDNet Japan
TORの仕組みやダークウェブの最新動向を解説--PwCサイバーセキュリティ研究所
この、「タマネギのように」という点が「The Onion Routerという名称の由来となっている。TORには「秘匿通信」と「Hidden Service」の2つの主要機能がある
2019.02.08 ZDNet Japan
「EMOTET」運用の仕組み:異なる役割を持つインフラストラクチャを交互に使用
2014年に初めて確認された「EMOTET」は、追加モジュールによってさまざまな不正活動を行う機能によって現存するマルウェアの中で最も悪名高いものの1つとなっています。米コンピュー
2019.01.28 トレンドマイクロ セキュリティブログ
アンダーグラウンド市場における信頼と倫理
アンダーグラウンドのオンライン掲示板を利用する個人や集団の多くは、取引が確実に行われることを保証するために多大な努力を払っています。問題が発生した際の仲裁はもちろん、身元審査や、第
2019.01.23 トレンドマイクロ セキュリティブログ
ネットワーク上で見つかった“やっかい”な脅威の動き
日本法人でプリンシパル・コンサルタントを務める鵜沢裕一氏は、脆弱性を修正するパッチの適用が遅れてしまうことにより、脅威のラテラルムーブメント(横展開)が急速に広まるケースに注意す
2018.12.20 ZDNet Japan
SOHO 用ルータを狙う新しいエクスプロイトキット「Novidade EK」を確認
トレンドマイクロは、SOHO(小規模または自宅事務所)用ルータを狙う新しい脆弱性攻撃ツール(エクスプロイトキット、EK)「Novidade EK」を確認しました。Novidade
2018.12.19 トレンドマイクロ セキュリティブログ